85DATA OTHELLO PAGE ホームへ
MYCARオセロプログラムの作り方掲示板BLOGプロフィール

OthelloPage HOME → プロフィール (プログラム関係)

プロフィール (クルマ関係)  はこちら


■HN  トモカズ (または、トモ)

■身長170cm

  2004年の健康診断までは169cmだった。伸びた?)

■体重 65kgに向けて減量中

  月曜日から金曜日はアルコール摂取禁止・夜はおかずだけの生活を2000年から続ける

■コンピュータプログラミングに関する事を書いてみました。

どんな過程でプログラムが作れるようになったのか※を、当時(高校生の時)を思い返してみました。
※現在のWindows環境では、ほとんど作れません。すっかり時代遅れになってしまいました。

高校入学時にポケコン(ポケットコンピュータPB-100)を配布されました。
ソイツは生意気にもBASICが搭載されていたのです。

高校1〜2年時 (ポケコン PB-100 〜 PB-700)

1.雑誌「マイコンBASICマガジン」に掲載されていたプログラムを入力して遊ぶ。

入力ミスがあるとエラーだったり正常に動作しなかったりした。まぁ本と"にらめっこ"してただけですね。

2.1で入力したプログラムを自分なりにアレンジしてみる。

適当に、ソコをいじったらどうなる?・・・なんて感じでした。
皆が通る道ではないでしょうか。

3.他人のプログラムを入力するのではなく、簡単な計算プログラムを全て自分で作成してみる。

何を計算させたかは全然覚えていない。でも Input Print 程度でしょうね。  

4.簡単なゲーム(ポケコンだから画面は1行しかないけど)を作成してみる。

玉避けゲームだったような・・・
トランプゲームの大富豪とかページワンとか、ドンジャラとか・・・あと迷路ゲーム
この時PB-100が壊れてしまい、PB-700を買い直す(コイツは10年以上使い続けた)

5. ポケコン(PB-700)版オセロゲームを作成する。めちゃめちゃ弱い!

AI (とは呼べない) お粗末なロジックでした。ポケコンの速度とメモリではこの程度しか出来ませんでした。

追記 2013年にPC-G850を購入。この機種は機械語(Z80)が使えたので、再度ポケコンオセロを作成。かなり強くなりました。


高校3年時 (X1)

普通のパソコンを買う(シャープX1、当時10万円でした)
その頃、物理の三角関数(sin , cos ,tan) に興味を示す。

6. 三角関数を用いて、図形描画のプログラムを作る。

たしか、授業でもやった。授業ではsin波形を描画したかな。
地球儀をパソコンに描かせて、回した。
この頃になると、結構プログラムに自信が持てて来た(・・・と勘違いしてきた)

7.パソコン版オセロゲーム (BASIC版)を作成する。自分よりもチョット弱いかなというレベル

ポケコンと比較して、BASICですらX1(普通のパソコン)は速いと思ったものです。

8. オセロゲーム(BASIC + 機械語)を作成する。自分よりも強くなった

強くする為に、BASIC版では思考時間がかかりすぎてしまい機械語プログラムを導入

9.BASICの処理速度の遅さが我慢できず、本格的に機械語を学習しはじめる(Z80)

ゼビウスもどきの作成はこの頃
これには、多くの時間を費やしました。当時からゼビウスが大好きだったのです。
ハンドアセンブルでしたので、開発効率は非常に悪かったのです。
しかし、この経験が私の基礎になっていると思っています。

19才〜20才まで (X1〜FM77AV)

富士通FM77AVを購入(当時15万くらいだったかな。よく覚えていない)

10. 8のオセロをFM77AV用に移植、機械語部分(6809)は作り直し

アセンブラ(6809)は購入したので、X1時代とは違い、随分と開発が楽になったものです。

11.テトリス(セガ・アーケード版のプレイ感覚を再現すべく)勝手移植

やっぱりBASIC+機械語

テトリスが最後に作ったソフトだと思います。
これ以降20年間、休止状態でした。

他に楽しい事があったからだよね


B-HOME.GIF - 460BYTES