HOME → MyCar ■コンビネーションメーター・ヒーターコントロール
LED電球の交換
2018年4月にコンビネーションメーター
LED化の作業を行ないましたが、パーキングブレーキとヒーターコントロール部のLED電球(T5)
が切れました。
|
写真の緑○部
|
|
|
|
|
|
・・・との効果があるモノ |
|
|
これは、トランク内の燃料ポンプのカプラ
|
|
|
ヒーターコントロールパネルを取り外す為に、以下のパネルを取り外します。
|
|
|
|
※LED球は極性(±)があるので、付ける方向が逆だと点灯しません。対して普通の電球は極性問わず点灯します。
|
後は、逆の手順で各種パネルを取り付ければ、作業終了です。
さぁ、これで何年持つかな?
|
|
(ずれてしまっていたのですね。・・・いや、測定する度に確認しなければなりませんね)
|
トランク内にある、カプラ2個を抜きます。 写真左がフューエルセンダゲージ 写真右が燃料ポンプのもの カバーを取り外します。(ネジ3箇所) |
センダゲージを取り外します。(ネジ5箇所) |
テスタ(ケーブルの)先端が細いもののアタッチメント これならば、カプラの端子内に挿せます。 |
こんな感じで。 |
フロートがE(燃料が空) の位置で測定 |
|
フロートがF(燃料が満タン) の位置で測定 |
測定値 約43Ω 基準値は 3±2.1Ω (5.1〜0.9Ω) 全然、違う! テスタ壊れているの・・・というくらい違う。 |
センダゲージのカバーを外します。 (ツメ3箇所を開けば取れる) |
コイル部の清掃後に、フロートがF(燃料が満タン) の位置で再測定 測定値 約30Ω 清掃前の47Ωからは改善されるも、基準値(5.1〜0.9Ω)には大きく届かない。 |
|
【2021年2月13日 追記】
|