85DATA HOMEへ
MYCAR情報掲示板BLOGプロフィール

HOME → MyCar

■コンビネーションメーター LED化と
  ヒータ コントロールネームプレートの交換   2018年4月14日,21日

 


コンビネーションメーター(以下「メーター」と書く)の右半分の照明(電球)が切れてしまいました。
せっかくなので、LED化にしてみようかと思います。

併せて、ヒータ コントロールネームプレート(以降「コントロールプレート」と書く) の交換も行います。

購入したLED球は、以下のT10とT5の2種類

 

 


メーター球 LED T10 ウェッジ すり鉢型 高輝度LED 単発 ホワイト

1個 : 150円(税込)


 

 


12V T5 / T6.5 LED ウェッジ球 LED 電球 ホワイト メーター球 インジケータ 灰皿照明 バニティ
イネックス(INEX)


1個 : 99円(税込)

 

 

 

 

 

 


 

2018年4月14日


コントロールプレート

随分と薄汚れてしまっていますので、新品と交換します。

なお、コントロールプレートは両面テープで貼り付いています。

 

 

 


剥がしたコントロールプレート

 

 

 

 

 

 


新・旧比較

上 新品
下  剥がしたもの

詳細は不明ですが、新品が後期型で、今回剥がしたものが前期型なのでしょうか。(以降、今回剝がしたものを「前期」、新品を「後期」と書きます)

前期のコントロールプレートには「VENT」「B/L」「HEAT」「DEF」「RECIRC」「FRESH」「COOL」「WARM」と英語表記に対し、後期のものはイメージ絵だけになっています。

後期の方が、現代的(?)なデザインですね。
また、後期は「HEAT」と「DEF」の中間の表記もあります。

 

 


コントロールプレートを剥がすと両面テープの糊が、かなり残っています。

この糊を(スプレータイプの)「ステッカー剥がし」を塗布して除去していきます。

 

 

 

 


糊はがし途中

「THE 地味な作業」

 

 

 

 


糊はがし完了
結構、頑固な汚れでした。

 

 

 

 

 

 


LED (T5) に交換

 

 

 

 

 

 


コントロールパネルを貼り付け

 

 

 

 

 

 


内装を取り付けて完了

 

 

 

 

 


 

 

2018年4月21日


メーターを外します。

ステアリングは外さなくても、メーター交換は可能なのですが、今回は外しました。

 

 

 

 


メーターのワイヤハーネスを手前に引き出してから、再度メーターに取り付けます。

メーターをダンボール箱の中に入れて、LED球を取り付けて、ひとつづつ点灯(極性)を確かめていきます。

※LED球は極性(±)があるので、付ける方向が逆だと点灯しません。対して普通の電球は極性問わず点灯します。

 

この作業の為、ステアリングがあると邪魔なので外した訳です。

 

 


ダンボール箱に入れたメーター

そして、蓋をして (ダンボール箱に小さな穴を空けて)そこから、覗いてLED球が点灯しているかを確かめました。

昼間の作業なので、こうでもしなければ、(点灯状態が)よく分からないのです。

ひとつ取り付けては(極性・LED球の向き)確認し、外します。

 

つまり、ひとつづ点灯を確認します。
(複数のLED球を取り付けてしまうと、きちんと全てが点灯しているかの判断が分かりづらいからです)
すべての極性が確認出来てから、全てのLED球を取り付けました。
なお、使用したLEDは、T10(主は照明・ウィンカー) とT5 (警告灯など)です。

LEDの交換前と交換後は、以下の写真の通り

 

 

 

 

 

 

 

 



ですが、写真では分かりづらいですね。

使用するLED球にもよりますが、今回交換したLED (T10)でも、ノーマル時と比較すれば(幾分と白く)明るくなりましたが、大幅に輝度が上がったようには見えませんでした。

まぁ、余りに明るすぎると眩しくなってしまうし、「ほどほど」で良かったとも思っています。