85DATA HOMEへ
MYCAR情報掲示板BLOGプロフィール

HOME →  テトリスを作る(セガ アーケード版)

■テトリスを作る その1 まずは適当に作ってみる  2014年1月2日〜4日

この連休中の3日間(2,3,4日の早朝だけ)で、テトリスが作れるかチャレンジしてみましたよ。
きっと、あのレベルのゲームならば、基本的な動作ならば作れてしまえるのではないかと思ったのです。
 
なぜ、そんな「アホらしい」事をしたのか?
 
昨年末に(クルマの作業)写真を整理していて、パタパタと画像が切り替わるの見ていたら、”プレイバック!”
 
「そう云えば、”テトリス”って”全然関係無い背景”がパタパタと変わっていったなぁ」
・・・と思い出したのです。
 
そんな訳で、クルマの作業風景がバックで、テトリス・・ってのも面白そうではあるまいか
・・・とそう思ってしまったのです。
 
やはり、アホらしいですね。
良いのです。趣味なんてそんなモノですから。

なお、テトリスも色々な機種で動作が違っているようですが、私が目指したのはセガ・アーケード
版テトリスです(以降アーケード版と書く)

 
1月2日 (1日目)

とりあえず、背景を表示させて、ゲームとしては動くレベルになりました。
 (クルマの作業写真のピックアップは、この時点では思案中につき旅行に行った写真になっています)
得点だとか、動作スピードだとかは、未調整です。
・・・ですので、ゲームとしては全く面白くありません。

 

1月3日(2日目)

ブロックのドット絵や効果音、BGMを準備しました。
ブロックの絵は動画サイト等のアーケード版を参考に、チマチマと作りましたが、結構、近い状態になったような気がしています。

ブロックの回転パターンも修正しました。調べてみると回転の位置が異なっていた事が判明したからです。
(回転パターンは初日に”適当”に作りましたが、アーケード版と同じにしました)

回転パターン作成はExcelを使用しています。各ブロックの位置(1〜4で表記)を書けば、位置情報をデータにしてくれるモノなので、変更するのも僅かな時間で(間違えなく)行えます。

回転パターンを1〜4の数値で入力すると・・・・

位置情報の数値に変換してくれるので、それをソースにコピペすればOKです。(そのように作りました)
紙に書いてやっても良かったのですが、やはりコッチの方が簡単に作れて便利です。
また、今回の様な修正があった場合は楽です。

各ブロックの回転パターンは以下の通りです。

※実は、1月5日にブロック位置に誤りが発覚し、再度修正しました。上記の回転パターンは再再設定した情報であり、正しいはずです。
(下の動画による回転パターンは間違っています)

1月4日(3日目)

目標である、最終日(1月4日)にとりあえず、カタチになりました。



アーケード版もレベルアップに伴い、背景画像が変化していきます。
今回、私が作成したのも同様に背景が変わりますが、”AE85改86製作の写真”になっています。

レベルが上がるにつれ、(AE85改が)完成に近づいていきます。
レベル30で、AE85改の完成写真が見えるはずなのですが、私の腕では全く歯が立ちません。
 
テトリスは1990年にも作った事がありますが、あの時は、よく行く喫茶店に置いてあったので、それを記憶して「それっぽく”適当に”」作りました。
当時は、結構苦労して作ったんだけどなぁ。


以下が1月4日時点のモノです。

動画 → テトリス(っぽいモノ)を作ってみた

 

 

 

現在では、動画サイトなんて便利なモノがあるので、それを見て「それっぽく”適当に”作りました。
 
ですので、まだまだ、「ゲームが出来るだけ」であり、アーケード版の動作とは違っています。
今後は、速度の調整だとか得点だとかを確認して、アーケード版と同じプレイ感覚を目指していきたいと思っています。