HOME → ソフトウェア → ゼビウスを作る!
「ゼビウスを作る!」 その8 細かな変更点D
グロブターの動作
2011.11.20
今回はグロブターの動作について検証してみます。 グロブターは地上に配置されているキャラで、前後にしか動きません。その動作パターンは様々です。 常に走行、常に停止については検証するまでもありませんので、以下の動作パターンについて調べてみました。
なお、検証するのを楽にする為に(いつものように)、グロブターをAREA1の最初に設定してみました。
(1) 走行 → 照準を合わせるとダッシュ
→ 走行
自機の照準を合わせると逃げるようにダッシュします。ダッシュ時のスピードと移動距離を測ってみます。
まずは、本家を確認 以下はAREA6(左画像がダッシュ前、右画像がダッシュ後)
【検証結果】 40フレームで、60ドット移動していました。
次は移植作(プログラム修正後)
【検証結果】 本家と同じ結果になりました。
(2) 走行 → 照準を合わせると停止 →
照準から外れると走行
自機の照準を合わせると停止します。その後照準が外れると、走行します。 上記(1) AREA6
に4つのグロブターが登場しますが、先頭以外の3つがこの動作になっています。
これは私の(またもや)思い込みで作り方を間違えていました。 自機の照準を合わせると停止。これだけしか作れていませんでした。(その後の動作は全く意識から外れていたのです)
これは、本家同様の動作にプログラム修正しました。 (・・・ので検証画像はありません)
(3) ブラスターを発射すると、しばらく逆走
→ 走行
自機の照準を合わせると逆走します。逆走時の移動距離を測ってみます。 逆走のスピードとスクロールのスピードが一致しているので画面上は停まっていますので、スクロール背景がどれだけ進んだのかが逆走距離になります。
まずは、本家を確認 以下はAREA13
(左画像が逆走開始時、右画像が逆走終了し通常走行)
下図は拡大した画像です。 画像右側の背景がどの程度スクロールしたのかを確認してみます。 それが、逆走時間となりますね。
【検証結果】 44フレーム間で逆走していました。(背景は22ドット移動している)
次は移植作(プログラム修正後) 移動距離を図り易くする為、隣にバーラを並べてみました。
下図は拡大した画像です。
【検証結果】 本家と同じ結果になりました。
(4) ブラスターを発射するとダッシュ →
停止
照準が合っていて且つブラスターを発射すると、猛烈なスピードでダッシュします。ダッシュ時のスピードと移動距離を測ってみます。
まずは、本家を確認 以下はAREA7 (左画像がダッシュ前、右画像がダッシュ後)
【検証結果】 40フレームで、80ドット移動していました。
次は移植作(プログラム修正後)
【検証結果】 本家と同じ結果になりました。 (1)のダッシュよりも速いスピードだったのですね。
・・・しかし 実を言うと(恥ずかしながら)、私はこのグロブターを破壊出来た事が無いのです。 破壊方法を色々(ネットで)調べてみると・・・・
「グロブターの手前にブラスターを撃ち、すばやく照準を合わせてダッシュさせる」 と言う内容の記事が多かったのです。
この"照準を合わせでもダッシュ"が未検証なのですが、 "照準が合っていて且つブラスターを発射するとダッシュ"という判定にしてみました。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非ご教授下さい。
【2011.11.23加筆】
"照準が合っていて且つブラスターを発射するとダッシュ"という判定はどうやら間違っているようです。 この方法はもしかするとファミコン版ゼビウスの攻略なのかもしれません。
以下は本家ゼビウス(AREA7)にて1万点グロブターを破壊しようと試みた動画です。 本家ゼビウスで何度チャレンジしてもこの方法では破壊出来ませんでした。 (AREA7に到達するまでが手間でした)
・・・で、ニコニコ動画で探していたら、見事に破壊出来ている動画がありました。 以下はmaomaoさんがニコニコ動画に投稿された動画を抜粋しております。 オリジナルは→【ニコニコ動画】AC版
ゼビウス 1000万点
グロブターの"僅か手前にブラスターを撃つ"のがアーケード版の攻略のようです。
しかも、このグロブターは(僅か手前に)ブラスターを発射したとしても、暫くは動きません。ブラスターが着弾点と自機の中央辺りになるとダッシュを開始します。
その様にプログラム修正をしました。 以下は修正後の移植作の画面です。
←この範囲内がブラスターの着弾位置ならば、グロブターはダッシュを開始し破壊が出来ます。
それ以外の範囲がブラスターの着弾位置ならば、グロブターはダッシュの有無に関わらず破壊は出来ません。
次の様なブラスターの着弾位置ならばグロブターは破壊できません。
左側はブラスターと着弾位置とグロブターが僅かに重なっています。 これだとダッシュは開始しますが、ブラスターは当てられません。 (ブラスターの着弾よりグロブターのダッシュの方が速い為)
右側はブラスターの着弾位置が遠い為に、グロブターはダッシュしません。
今回(2011.11.20現在)
プログラム的には修正をしましたが、グロブターの動作パターンが正しく設定が出来ていない箇所があります。
例えばAREA13のグロブターは全て上記(3)になっていたりします。 他にも、本家はブラスターで逆走するのに、そのまま走行を続けたりしているグロブターもあったりします。
これは、いずれ行っていきましょう。
|