85DATA HOMEへ
MYCAR情報掲示板BLOGプロフィール

HOME → etc

■ライフDIVA ファンベルト(ドライブベルト)の張り調整 2023年5月21日

 

「エンジンの掛け始めに”キュー”という音がする」・・・・と娘が言うので確かめてみました。
(常時、”鳴き”がある訳では無いようです)
しかし、現象(異音)は出ませんでした。

昨年(2022年9月)に、タイミングベルトの交換時に、ファンベルト(ドライブベルト)も併せて新品交換しています。
よって、ベルトの劣化は考えづらいので、テンションを少し強めに掛けてみます。

 


ジャッキアップ

 

 

 

 


右側のタイヤを外して、フェンダー内のカバーも外します。

クリップ×3箇所

 

 

 

 

 

 

 


カバーを外しました。
これで、点検可能です。

 

 

 

 

 

 




ベルトのたわみ量は、以下が適正なのですが、
現時点でも「こんなもの」です。

 

 

 

 

 

 

 



ベルトは下図の様に掛かっている。
1本モノなので、長いですよね。

下図の緑色がテンショナーのボルトです。これを緩めればテンションが抜けます。

 

 

 

 

 

 

 

 


ベルト※を外す為に、テンショナープーリーを緩めます。

写真の〇と→がボルト位置です。
(上図のボルト位置)



ベルトを張るには、下図の様にドライバーをテンショナーブラケットに差し込んで矢印の方向(上側)に上げて、ボルトを締めます。

 

 

 

 

 

 

 

 


上図の様子を写真撮影
(周囲の色合いを薄くしています)

ベルトが張れたら、逆側のボルトも締め付けます。

 

 

 

このクルマ(このエンジン)は、とにかくベルトが長いので、垂みやすそうな感じがします。
クランクを数回転させて、再度テンションを確認しました。

張り過ぎは(補機のプーリーに)負担が掛かってしまうので、厳禁ではありますが、少し強め位で丁度良いような気がしています。

 


ベルトのテンションは良さそうですが、
「ベルト鳴き止めスプレー」も使用する事にしました。

 


説明書の「使用方法」を抜粋(要約)ると以下の通り


作業する際は、必ずエンジンを停止する。

@使用前に缶をよく振る。

Aエンジンが停止している事を確認しベルトの内側にスプレーする。

Bベルトの内側全体にスプレーできるよう、一旦エンジンを始動しベルトの位置を移動させAの作業を繰り返す。

 

 

 

 

これで様子見です。