85DATA HOMEへ
MYCAR情報掲示板BLOGプロフィール

HOME → etc

■花壇側に水柱栓(水道)の増設 (2022年6月12日)

 

昨年、駐車場の拡張工事に伴い花壇の移設を行いました。

それにより、花壇と水柱栓(水道)が離れてしまったので、水柱栓(水道)の増設作業を行いました。
(「重い腰をようやく上げた」・・・ホントにずーと腰痛だったのです)

 

 


上記「この辺り」の場所 その1

 


「この辺り」の場所 その2
その1の真下には雨水の排水管があり、設置(管の取り回し)が少しややこしくなるので、こちらに設置する事にしました。
嫁さんもコッチの方が良いとの事でした。

 


水栓柱の設置場所(南側)から家の北側まで、水道管を引く為に「穴掘り」です。
距離 約7m×深さは20cm程度です。
※家の北側=水道は脱衣所のものを分岐します。

「コレが疲れる!」 
(頸椎椎間板ヘルニアの発症以降、下肢脱力は治っていないから余計に疲れる。手術をして上半身は凄く良くなったケド)

なお、水栓柱側の給水・排水の配管接続を終えてから最後に分岐させます。水道を止めている時間を短くする為です。

 


水栓柱の設置場所における雨水の排水管(と雨水桝)の状態

 


水栓柱へ水道配管を接続
(シールテープを5回転程度させた)

 


排水管の設置
雨水排水管:玄関側→雨水桝の管を分岐
(雨水排水管50→水道排水管40mm※後述)

 


家の北側の水道配管を分岐

 


上の写真をワイドで撮影

 


(写真撮影を忘れましたが)水道栓に蛇口を取り付けました。
試しに、しばらく水を出して、配管(ジョイント部)からの水漏れが無いかを確認しました。
問題は無さそうだったので、水道配管を埋めました。

 


最後に水栓パンを排水管に接続して完了です。
(水平はiPhoneのアプリで測定しましたけど、正確では無いんだよな)

 



水栓パン側は40mmの管だったので、排水管も40mmにしました。
そのまま、差し込むだけだと強風時に(水栓パン)が飛ばされてしまいそうだったので、接着してしまいました。
(接着だと)メンテナンス性が非常に悪いので、躊躇はしたのですが「ええいままよ!」の気持ちでやりました。
(この作業でフィニュッシュだったし、アレコレ考えるのがメンドクサクなっていたのもある)

その事が気になっていたので(元水道屋さんの)KJさんに「本来なら(プロなら)どうするの?」と質問をしたところ
「排水管は(ワンサイズ大きい)50mmにして、水栓パンの下側にブロック(等)を敷いて、その上に水栓パンをコーキングで接着する」との事でした。

やはり、素人工事は浅はかですよね〜
(・・・でも良い。移設する事はきっと無いだろう)