85DATA HOMEへ
MYCAR情報掲示板BLOGプロフィール

HOME → MyCar

■エアコン修理 その2   2018年6月22日〜6月30日

 

2017年7月19日〜7月29日にエアコン修理 (コンプレッサーの交換 [※下図の水色箇所] ) を行いましたが、その後もエアコンのトラブルは収束しませんでした。

その際に、”古いクルマだけに、「ココを直したら、別の箇所からガス漏れする」・・・なんて可能性も大きいと思います” ・・・と書きましたが、まさにその通りになりました。

その後 (特に記事として記録していませんが)

・エキスパンションバルブの詰り
      → エキスパンションバルブ [88516] とリキッドタンク [88470] の交換
・ガス漏れ
      → 低圧側のホース [88711] 交換

      ※下図 緑色箇所の交換

そして、またもや「ガス漏れ」です。

再度、ガス漏れ点検を(業者さんに)してもらったところ、ホース [88711] (下図緑色) とパイプ [86715A] (下図黄色)の接合部からの漏れである事が判明しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


該当のパイプ [86715A] は、トヨタ部品共販に確認したところ、終息になっているとの事。

某オークションにて、新品を入手できました。

 

 

 

 

 


パイプを交換するにあたり、リトラクタブルヘッドライトが邪魔なので、取り外します。

左写真では、既にカバーを外した後の状態です。

 

 

 

 


.交換するパイプは、緑色の箇所
バンパーを外してしまった方が、楽に作業が出来たかもしれません。

 

 

 

 


交換するパーツは緑色の箇所です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


取り外したヘッドライトユニット(左側)全体

 

 

 

 

 

 


ヘッドライトユニット(左側)全体が外した状態

これにより前部の(パイプ交換をするための)作業スペースが確保出来ました。

 

 

 


コンデンサ以降(後側)のパイプ交換をするための作業スペースを確保するため、ファンとそのカバーを外します。

 

 

 

 


これで、交換できます。

 

 

 

 

 

 


外したファンとそのカバー

 

 

 

 

 

 


これが、取り外したパイプ
接合部(のネジ山)をよく見ても、悪いようには見えません。

 

 

 


接合部のOリングは、もちろん新品に交換します。

90099-14046

 

 

 

 

 


接合部には(主としてはOリング)に、漏れ防止の為に、オイルを塗布します。

これは「エアコンパル」

 

 

 

 


新品パイプに交換出来ました。(その1)

 

 

 

 

 

 


新品パイプに交換出来ました。(その2)

 

 

 

 

 

 


低圧側のホース
このように、断熱材が巻かれていました。

(純正ではありません。純正はゴムのようなスポンジのような素材だったはず)

しかし、ガス漏れチェックを行い易いようにと、切断して外してしまいました。

 

 


低圧側のホース
断熱材を外した状態

 

 

 


低圧側のホース
断熱材を取り付けました。

これは、ホースの保護を目的として付けたもの

エアコンの効きを良くする為に断熱材を巻く方もいるみたいですね。

 


これ以降のガス・チャージ作業は、業者さんにやってもらっています。

ガス・チャージ前に真空引き

 

 

 


しばらくの時間、真空状態を保持してからのガス・チャージ

 

 

 

 


このパイプ交換の作業を行ってから、1ヶ月以上が経過しました。
今のところは、まだエアコンは効いています。(ガス漏れはしていないもよう)