HOME → MyCar ■AE86改86製作 第2弾 その9 2013年10月19日〜10月20日
|
前回の作業(10月13日)までに、概ねの大物パーツの移植は完了しています。 まずは、移植状況です。
※主要なパーツだけです。
後は、リア周りのワイヤハーネス(配線)を移植すれば「取り付ける工程」としては完了です。 以降★マークの箇所は、AE85改86製作の作業において必須作業ではありません。大雑把に云えば、「ついでの作業」です。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
このカプラ(コネクタ)は運転席側のジャンクションボックスに接続されます。 |
|
リアのランプ切れセンサーです。 |
|
|
前回のAE85改86製作(2003年)の時は、3ドアから3ドアだったので、違いは全く意識していませんでした。 以降は全てAE85側の作業です。 |
|
|
|
|
クーラントは全ては入りきりませんが、エンジン始動テストをしてみましょう! ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
|
|
どうやら、ガソリンがフューエルデリバリホースまで来ていないようです。 しかし、フューエルポンプの作動音はしています。一応電圧が掛かっているかの確認もしました。
ポンプからフューエルフィルタまでのA〜Cの全てを交換したのですが、ナゼなのでしょう?
・・・という事は、@ポンプの動作不良 Aポンプブラケット(の配管)・Bポンプチューブ・Cメインチューブの詰まり、が考えられます。
ポンプへのワイヤハーネスも接続し、アースはバックパネル裏側に延長して接続しておきます。 火気厳禁!
|
(スターターを動作させずともポンプが動くので、バッテリーの負担は少ない)
さぁ、フューエルポンプ、スイッチオン! 「全然、ペットボトルにガソリンが入っていきません」 (ポタ、チョロレベル) これで、@ポンプの動作不良 Aポンプブラケットの詰まり
に絞られました。 |
|
|
|
結局は、”フューエルポンプブラケット(の配管)の詰まり”が原因だった様です。 やり終えてから気が付いたのですが、ワイヤーでの”乾布摩擦”前に、息を吹き込んで、その抵抗感を確認しておくべきだったかな。 |
さぁ、2度目のチャレンジです。 イグニッションON! ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
※主要なパーツだけです。
エンジンが掛かりライト類が動作すると、クルマとして生き返った感じがします。 残作業としては、ミッションオイル、ブレーキオイル、クラッチオイルの注入(とエア抜き)、エアコンコンプレッサーの取り付け。 「もうすぐ作業は終わりです」 |