85DATA HOMEへ
MYCAR情報掲示板BLOGプロフィール

HOME → 懐かしのパソコンネタ

■デジタルインベーダー  ポケコン(PB-100)風 (Windows版)  2013年12月14日

 記憶を頼りに“適当に作った”試作版(3時間程度で出来たのですが)
よくよく(ホンモノの動作)を調べてみると、ゲームルール自体も結構違っていたりしました。

もちろん、動作スピードも適当に作りましたので、試作版では違っているはずです。
それらも含めて実機(ホンモノ)と一致させてみましたよ。


ゲームのルールや仕様


操作は2つのキー(ボタン) を使用します。「照準キー」と「ショットキー」を使用します。

・インベーダーは右側から左側へと侵略してくる。
・インベーダーが左側(照準の1個右側)まで侵略されるとミス(自機が1つ減る)
・照準は「照準キー」を一回押す毎に変化する。 “0123456789π”の順
・「ショットキー」を押した時にビーム発射。照準の数値とインベーダーの数値が一致していたら、そのインベーダーがひとつ撃墜出来る。
撃墜したインベーダーの数値は合計され合計値が10の倍数になった際にUFO(π)が出現する

・ゲームは2つのパートからなり、1つのパートは9つのパターン

パート1のインベーダー表示は6桁
パート2のインベーダー表示は5桁 (1桁左寄り)

パート2のパターン9をクリアすると、パート1のパターン1に戻ります。

・インベーダー、UFO(π)も含めて1パターンで16個出現
   (インベーダーは右端から現れますが、パート2では右端から一つ左寄り)
・1つのパターン内で3回自陣が戦略されたらゲームオーバー
・1つのパターン内でビーム数は30発
     (パターンをクリアすると自機3機、ビーム数は30発に復活される)

得点について

※UFOの出現は「撃墜したインベーダーの数値は合計され合計値の10の倍数になった際」と書きましたが、「侵略された際でもそのカウントは活きています。

パターン内で(終盤であり、且つ残機が2以上の際に)故意にインベーダを侵略させ、UFO(π)を出現させるというテクニックもあるようです。
「なるほどなぁ」と思いましたよ。パターンをクリアすれば自機が3機に復活するので、これも高得点を狙う手法なのですね。


移植作の操作方法

実行すると“PUSH ENTER”と表示されます。

[ENTER]キーでゲームスタート
[X]キーまたは[↓]キーで照準の数字を変える
[Z]キーまたは[→]キーでショット

※キーボードの左右のどちらでもプレイできるように改善しました。
右手でやるもよし。左手でやるもよし。両手を使ってもよし・・・です


移植作のスピード調整

移植する際にはパターン1からパターン9の“スピード調整が重要”です。

実機(ホンモノ)と同じスピードを再現する為に、youtubeの動画をもとに検証してみます。
(動画をローカルに保存して確認しました)

こんなに古いゲームなのに、ルールも調べられたり、さらには動画まで見られたりして本当に便利になりましたね。
※本ページの最後に参考にさせていただいた動画とサイトを載せてあります。

「インベーダーの移動がパターン毎にどの程度のスピードなのでしょうか?」

動画のフレーム数を数えて何秒で1回移動するのかを確認してみました。

 

それに合わせて、本移植作のスピード調整を行い検証してみました。
(計算上はピッタリのハズですが一応動作確認をしてみます)


「はたして、計算通りのスピードになっているのでしょうか?」

移植作の実行時を動画キャプチャして確かめました。


パターン1、パターン9の両方共にピッタリ(計算通り)になりました。
それらの踏まえパターン2からパターン8のスピードパラメータは按分して決定しました。
(試作版に比べ、パターン1は速く、パターン9は遅くなりました)

なお、インベーダーを撃墜した際に実機(ホンモノ)は効果音があります。本来PB-100は音が鳴らない仕様でなのですが効果音を実装してみました。
(「これじゃPB-100らしく無い」・・・と言う人もいるでしょうね)

また、ここからが重要です。
実機(ホンモノ)はインベーダー撃墜時に僅かながら約0.1秒ほど実機(ホンモノ)は処理が遅れる
(遅れているのか、わざと遅らせているのか、効果音を出力させる処理遅延なのか、は不明です)
とにかく、インベーダー撃墜時には0.1秒間分(移植作で云えば6ループ分)、インベーダーの侵攻処理を遅らせてみました。

さらに、UFO(π)を撃墜した際に一瞬画面が消えます。この時間は約0.4秒 (移植作で云えば23ループ分)でした。

「これで実機(ホンモノ)と同じプレイ感覚になったのではないでしょうか。」

その他

さて、実機(ホンモノ)付属の説明書には以下の記述があるそうです。
 (ネットで調べた際に見つけました)

私は数回チャレンジしたところ、パターン7までクリアして5000点でした。

上の表からすると、私の場合は「やっと人並み。でも、まだ自慢する程ではありません」・・・だそうです。
パターン9なんて、とてもじゃないけど反応できません。
かなり単純なゲームなのですが、かなり燃えました。結構面白いなぁ

「ホント、良いアイデアのゲームだと思います」

[2013.12.15追記]
readme.txtに誤りがありましたので修正しました。(キー操作の記述です)

その後、数回プレイしたら、パターン8はクリアして6370点でした。

上の表で「なかなかの反射神経です。だいぶ練習しましたね」・・・になりましたよ。
でも、パターン9はやはり難しいです。

参考にさせていただいた動画とサイト

以下の動画を参考にスピード確認を行いました。
ありがとうございました。

DIGITAL INVADER by CASIO part1

 

 

DIGITAL INVADER by CASIO part2

 

ゲームルール等、非常に参考になりました。

DPC100プログラム
POCKECOM INVADER  ポケコン インベーダー iOSアプリDPC-100用ゲームプログラム

おかもろぐ(再)
CASIOゲーム電卓「デジタルインベーダー」の移植(簡易版)

電子ゲームの世界
デジタルインベーダー

ありがとうございました。