HOME → MyCar
■ワゴンR
FMトランスミッター型オーディオプレイヤー/サブ・ウーファー/ツィーターの設置 2023年7月8日
とある事情で、次女のクルマ (ワゴンR MH21S)を乗る機会が増えました。
|
このワゴンRには、(割と古い※)ナビゲーションシステム [パイオニア製AVIC-HRZ-88]
が付いています。 (以降「オーディオ」と書く)
※AVIC-HRZ088 (公式サイトによると「商品情報等の記載は2009年9月現在」となっている。標準価格は税別200,000円。かなりの高級機なの?商品名は「7.0型ワイド
ワンセグTV/DVD-V/CD/チューナー
WMA/MP3/AAC/DivX対応AV一体型ナビゲーション」)
|
次女のクルマなので、このオーディオに格納されている音楽は知らない曲(新しい曲)ばかりで「全く面白くありません」
このオーディオは、CDを聴くと自動的にハードディスクに録音(記録)されるタイプです。 パソコンを使用せずとも簡単にオーディオに取り込まれるのは便利です。 (パソコン操作に不慣れな方には便利だと思います)
しかし、USBメモリやSDカード等の外部媒体を使用する事は出来ずに、音楽ファイル(mp3ファイル等)を取り込む※事が出来ません。 ※CDに記録された音楽ファイル(mp3ファイル等)は再生が出来ますが、ハードディスクには取り込まれません。
既にパソコンに保存されている音楽ファイル(mp3ファイル等)を”一括で転送”する事が出来ないという事です。 (イチイチ、それらの音楽ファイルをオーディオCD形式で作成してから、このオーディオで聴く必要がある) そんな作業は、とても面倒なのでFMトランスミッター型のオーディオプレイヤーの導入をする事にしました。
AE86にもFMトランスミッターは設置しましたが、今回は別機種の「LEHXZJ
FMトランスミッター」にしました。
2,108円 (税込・送料込)
「安い!」 (耐久性が気になるが、壊れたら買いなおせば良いとも思う)
|
以降【「LEHXZJ FMトランスミッター」の販売サイトより抜粋】
↑この「特定フォルダリピート」がこの機種選定の決め手です。 |
|
|
|
|
【「LEHXZJ FMトランスミッター」の販売サイトより抜粋 終わり】
前の機種
(AE86に設置した機種) も良い商品でしたが、唯一の不満点は「フォルダリピート」が出来ない事でした。
↑これは、AE86に設置した機種 (デザイン的にはこちらの方が好み。リモコンも付属されています)
↓今回の機種は「フォルダリピート」が可能です。
|
FMトランスミッターですが、AUX接続も可能なので、有線接続とします。 (FMトランスミッター機能は使用しません)
このクルマのオーディオはAUX接続は可能なのですがオプションでした。
「PIONEER
carrozzeria カロッツェリア 用 IP-Bus AUX コード 変換 RCA ケーブル CD-RB10
同等品」を購入しました。
1,160円(税込・送料込)
|
設置は簡単! シガーソケットに挿して、オーディオケーブル(ミニプラグ3.5mmオス-RCAオス)をオーディオに接続するだけ。
(FMトランスミッター機能を使用するのであれば、シガーソケットに挿すだけ。後はオーディオ側のFMチューナーを設定すれば、すぐに音楽が聴けます)
|
サブ・ウーファーの設置
(我が家に余っていた)サブ・ウーファーも設置します。 このクルマは4スピーカー+ツィーターですが、低音・高音もイマイチです。
私は、音質にはあまり拘りは無いのですが、(やる事も無いので)
設置する事にしました。
まずは、エンジンルームからバッテリー直の電線を室内へ引き込みます。
バルクヘッド中央に、グロメットがあるので、ソコを通す事にしました。
写真は針金(針金ハンガー)です。
|
室内に針金が通りました。
|
電線を針金に付けて室内へ通します。
|
室内に電線が通りました。
|
電線をバッテリー(+)に接続しました。
|
電線をバッテリー(+)に接続 その2
|
配線やサブ・ウーファーの設置がしやすい様に運転席を外しました。
サブ・ウーファーは運転席の下に設置します。 (設置と云っても置くだけですけど)
それにしても室内が汚い!
|
バッテリーからの電線を運転席下側までカーペットの下を通しました。
|
この写真は運転席下側 配線は以下の通り
・バッテリー直電源(常時電源)※ ・アクセサリー電源 ・スピーカーケーブル ・リモコンケーブル (リモコン本体はグローブボックス内に入れました)
※10Aのヒューズも取り付け |
上項をワイドに撮影
|
サブ・ウーファー(KENWOOD KSC-SW1)
それぞれのケーブルを接続して設置しました。 (置いただけ)
|
上項をワイドに撮影 この後、運転席を取り付けました。
|
ツィーターの設置
(上述しましたが)
純正でツィーターはあるのですが、(私の耳では)効果が感じられないので、購入しました。
私は、音質にはあまり拘りは無いのですが(2回目) ツィーターによって、ラジオの音声が聴きやすくなるという情報をどこかで見ました。 最近、耳が悪くなったのか「(ラジオで)何を言っているのか」聞き取れない事も多くなりました。
ツィーターによる、その効果の程は分かりませんが導入の価値はあるかと。
安価な中華製もたくさんあるのですが、KENWOOD製にしました。
ツィーターはKENWOOD
KFC-ST01
3,436円(税込・送料込)
KENWOOD製にしては安い?
|
|
|
Aピラーのカバーを外して、ここにスピーカーケーブルを通します。
針金を運転席下側まで通します。
|
スピーカーケーブルが通りました。 こちらは、右側(運転席側)
|
こちらは、左側(助手席側)
|
ツィーターの台座を付属の両面テープで貼り付け。
(貼り付け前にシリコンオフで拭いておきました)
|
ツィーターを台座に、はめ込みます。 (結構、固かった)
こちらは、右側(運転席側)
|
こちらは、左側(助手席側)
|
AUX接続にて音楽が聴けるようになりました。
|
「(低音)ズン・ズン!!」
「(高音)シャカ・シャカ!!」(?)になりました。
まぁ、大音量では聴く事はありませんけれど・・・
|