85DATA HOMEへ
MYCAR情報掲示板BLOGプロフィール

HOME → etc

■ワゴンR (2台目) の整備 [ヘッドカバーガスケットの交換、ISCVとスロットルボディの点検・洗浄]

 

次女が運転免許を取得したので、(安価な)軽自動車を購入しました。
ワゴンR (MH21S)

最初のクルマはこの程度で良いでしょう。(擦っても惜しくないようなクルマ)
車検切れのクルマだったので、車検時には、検査が通る必要最低限の点検は済んでいます。

この点検時に、シリンダーヘッドとブロックの間からオイル滲みが発見されましたので、ガスケットの交換と併せてスパークプラグの交換を行ないます。

また、MH21S (K6Aエンジン) の持病(?)ともいえるエンジンストールの一因でもあるISCV (アイドル・スピード・コントロール・バルブ [Idle Speed Control Valve]とスロットルボディの点検・洗浄を行ないます。


つまり、「さらに安心して乗れる為」の整備をしていくという事です。




ワゴンR (MH21S)

 



シリンダーヘッドカバーガスケットの交換


左図(緑色)のパーツ
シリンダヘッドカバーガスケットを交換していきます。

スズキ純正品番は「11189-67H11」ですが、社外品を手配しました。(後述)

 

 

 

 

 

 

 

 


エアクリーナーボックスを取り外します。

 

 

 

 

 

 


シリンダヘッドアッパーカバー(8mmボルト×4本)を取り外します。

 

 

 

 

 


ホースを取り外します。

 

 

 


シリンダヘッドカバー(8mmボルト×6本)を取り外します。

 

 

 


取り外したシリンダヘッドカバー
まぁまぁ汚い。

 

 

 


シリンダヘッド内部
こんなもの?

 

 

 

 


ガスケットと取り付ける前にスクレイパーを使用して、残っている(主に液体)ガスケットを除去していきます。

 

 

 

 

 


ガスケットのカスを除去した状態。

 

 

 

 

 


こちらは取り外したシリンダヘッドカバーガスケット

写真では分かりませんが、かなり硬化していました。

(割れるまではいかなかったので、酷く悪い状態ではないとは思います)

 

 

 


新品のシリンダヘッドカバーガスケット
社外品です。(スズキ純正では無い)

(こちらの品名は「タペットカバーパッキン」と書いてありました)


 

 

 

 

 

 

 


取り外したシリンダヘッドカバー(内側)を清掃します。
パーツクリーナーとスクレイパーを使用しました。

 


もう、こんなモノで良いでしょう。
(飽きた)


 

 

 

 

 


折角なので、シリンダヘッドカバーの外側も清掃しておきます。

 

 

 

 

 


清掃後のシリンダヘッドカバー

 

 

 

 

 


(これ以降、写真撮影を忘れました)

シリンダヘッドカバーガスケットをセットしてから、写真赤色箇所に液体ガスケットを塗り、シリンダヘッドカバーを取り付けます。

なお、シリンダヘッドカバー取付ボルトの締め付けトルクは11N-m

(9N-mで全てのボルトを締めた後に、11N-mで締めました)




(ついでの) スパークプラグ交換

MH21Sは(NGK品番で) KR7AI


 

 

 

 

 

 

 

 


スパークプラグを取り外します。
かなり、固く締まっていました。

 


取り外したスパークプラグと新品との比較

全体的には同様の状態のようですが、3番のプラグの状態が悪かったです。

まぁ、交換時期ですね。




ISCVとスロットルボディの点検・洗浄



左図1(黄色) で囲まれたパーツがスロットロボディ全体です。

これを取り外していきます。

緑色のパーツがISCVです。

 

 

 

 

 





インタークーラーカバーを取り外します。
(スクリューネジ×2本)

 

 

 

 

 

 

 


インタークーラーを取り外します。
(随分と小さいインタークーラーですね)

(ボルト×1個、ホースバンド×1個)

 

 

 

 

 


アクセルワイヤー、ホース、カプラを取り外し、スロットルボディを取り外します。(ボルト×4本)

 

 

 

 

 

 


スロットルボディが外れた状態

 

 

 

 

 

 

 


取り外したモノ
インタークーラーがとっても可愛い(小さい)

 

 

 

 


取り外したスロットルボディ

 

 

 

 

 

 

 


さほど汚れているようには見えない。
もっと、スラッジがベットリと付いているかと思っていた。

 

 

 

 

 


スロットルボディから取り外したISCV
(長さが異なるネジ2本)

 

 

 

 

 


こちら(ISCV)は少し汚れていました。
パーツクリーナーで洗浄します。

 

 

 

 

 

 

 


洗浄後のISCV

 

 

 

 

 


KURE エンジンコンディショナー
コレを使用して、スロットルボディを洗浄していきます。

 

 

 

 

 

 

 


泡立ち良いね。

 


綺麗だと思っていましたが、それでも汚れが落ちているのが分かります。

 

 

 

 


洗浄後のスロットルボディ その1

 

 

 

 

 


洗浄後のスロットルボディ その2
かなり綺麗になりました。

 

 

 


洗浄後のスロットルボディ その3
こちらは、ISCV取付部分

 

 

 

 

 

 

 


このカプラの以下の抵抗値を測定します。

上段中央と上段左
上段中央と上段右

下段中央と下段左
下段中央と下段右

全てが(ほとんど)同一の抵抗値であれば良い。全ての抵抗値は約38Ωでした。

問題は無さそうです。

 


分解時の逆の手順で、スロットルボディを取り付けていきます。



(おまけの作業) オーディオ・ナビシステムの取付


オーディオコンソールカバーを取り外し、配線します。

 


ピラーのカバーを取り外しました。

 

 

 

 

 


オーディオコンソールの位置からピラー部分までを固めの針金で通して、GPSアンテナの配線を引き込みます。

 

 

 

 

 


GPSアンテナをダッシュボードに接着。

 

 

 

 

 


使用できるようになりました。

 

 

 

 

 

今回の交換部品の内訳は以下の通りです。