85DATA HOMEへ
MYCAR情報掲示板BLOGプロフィール

HOME → MyCar

■タント ワンセグチューナ設置 2014年7月5日

 

 

前回 (6/29) タントに、カー・AV(CARROZZERIA FH-780DVD)を取り付けました。

コイツにはAV入力端子(RCA)が付いているのです。

フルセグまでは、視聴できなくても良い(画質は拘らない)ので、安価なワンセグチューナを買って取り付けてみます。

 


買ったのは富士通テンのDTV01
5,860円(税込)で購入

国内メーカーではありますが、「MADE IN CHINA」

様々なサイトのレビュー(評価)を参考にコレに決定しましたが、サンプル数が少ない為に、我が家の地域での受信感度は分かりません。

 


受信感度や画質を考えると4×4のフルセグチューナが無難かもしれません。
(・・・が良いのです、画質に拘りはありません。ワンセグは「おまけ程度」に考えています)

 


構成は左の通り

ワンセグチューナ本体
アンテナケーブル(5m)
映像/音声ケーブル(2m)
電源コード(2m)
リモコン受光ケーブル(2.5m)
リモコン
フィルムアンテナ

 

 


電源ケーブルは、シガー電源です。

しかし、チョキンと切ってしまいました。

白黒ケーブルを電源(ACC)に、黒ケーブルをアースとして接続すればOKです。

 


映像/音声ケーブルのチューナ接続側はピンジャックになっています。

これだと、後になって別のAV機器を接続したくなった時に、またカーAV (FH-780DVD)との接続を直さなければなりません。

ピンジャックよりもピンプラグ(RCA)での接続の方が汎用的です。

 

 


なので、ピンプラグ(RCA)のメス-メスを使って接続する事にしました。

これは、家で使わずに余っていたモノです。
偶然にもピッタリ3個ありました。

 

 


こんな感じに繋げます。

 

 

 

 

 

 


この写真で云えば、
上側のピンジャックをチューナ本体に
下側のピンプラグ(RCA)をカーAV本体へ接続します。

 

 

 

 


ピーラー内装を外し、
フィルムアンテナを貼りました。

アンテナケーブルの場所を確認します。

 

 

 

 


ピラー内装に切れ込みを入れて、ピラー部にアンテナケーブルを入れます。

 

 

 

 

 

 


【拡大】
アンテナケーブルとピラー内装

 

 

 

 

 

 


また、外した!
1週間前に付けたばかりなのに・・・

「一緒にやっちゃえよ!」って思いますよね。
私もそう思いました。

んで、映像/音声ケーブル、電源、アースのケーブルを適宜、接続していきます。

チューナ本体はダッシュボード下のフロアカーペットに入れました。(もちろん足が届かない場所です)

 

 

 

 


リモコン受光部の場所について

このタントには、スペアスイッチ・ホール・カバーがシガーソケットの横に2箇所あります。

(オプションもしくは高グレード車には付いているスイッチが無い為の「蓋」です)

このカバー(蓋)を取り外しました。
この位置にリモコン受光部を設置します。


 

もっと簡単に付けられる場所もありますが、なるべくケーブルを露出させたくなかったのです。

 


取り外したスイッチ・ホール・カバー(蓋)

 

 

 

 

 

 


左の写真の様にケーブルを通す為の切れ込みを入れました。

 

 

 

 

 

 


リモコン受光部を取り付け。

 

 

 

 

 

 


【拡大】

この程度ならば、ケーブルは目立たないでしょう。

 

 

 


完成!テレビ写った。

受信感度としては、想定していた通りです。
まぁまぁといった具合。


場所によって、ポチ・・・・・・・・・ポチ・・・・・・・・・と途切れます。

 

安いチューナとしては、満足度の高い製品だと思います。

【最後に】 (再掲)

走行中は画面を注視してはなりませぬ。

とにかく、殆どの人が(私も含めて)運転がヘタクソ・・・だと思っています。
(思った通りにクルマをコントロール出来る人はごく一握りの人だと思います)

元F1ドライバーの中嶋 悟氏は「安全を確保するためにやっていることは、あらゆる方向を見ている事」・・・だそうです。(もちろん、それだけでは無いでしょう)

運転のヘタクソな私が、走行中に余所見をしてしまっては安全が確保出来る訳がありません。
これは肝に命じ、これからも安全運転を心掛けようと思っています。