85DATA HOMEへ
MYCAR情報掲示板BLOGプロフィール

HOME → MyCar

■エアコンの配線確認

 

 

エアコンのガスは入っているのに、コンプレッサーが動作しない場合、配線(回路)の確認をします。
どこまで、電圧が掛かっているのかをテスタ等で調査し不具合箇所の特定を行います。

以下に配線図 (配線図集 E-AE80,81,82 N-CE80 E-AE85,86 より 昭和58年5月)とそのロケーションを示しておきます。
※いわゆる前期の配線図です。

配線図は、画像をクリックすると別ウィンドウで拡大表示されます。


(1) 配線図

 

なぜか、配線図と実際の配線色が異なっていました。

L-Wと記載されていますが、実際の配線色はL-Rでした。

 

 

 


(2) カプラの形状

 

 

 

 


(3) 総配線図より抜粋

上記(1)よりも、電気の流れが分かり易い。

 



 

 

 

 

 


(4)ワイヤハーネスの線色

 

 

 

 

 

 


配線図集に、配線艤装図もあるのですが、図よりも写真の方が識別しやすいので、主なロケーションを示しておきます。

また、優先的に確認すべき主な配線箇所を書きました。

 

 

 

 

 

 

 


[K-J]

コンプレッサーが動作しなかったら、まずは、[K-J]の黒白を確認します。

ここに電圧が掛かっていなければ、コンプレッサーは動作しません。
※ただし、サーミスタにより、エアコン・スイッチをONにしたからといって、その即座にコンプレッサーが動作するとは限りません。しばらく確認作業を続けましょう。

 

逆に言えば、ここに電圧が掛かっていて、コンプレッサーが動作しないのであれば、コンプレッサーのマグネットスイッチ辺りに不具合があるかもしれません。
※もちろん、エアコンガスが入っているという前提です。
もっともガスが無いようであれば、ここに電圧が掛かる事も無いと思います。(圧力検出スイッチにより)

 


[A , B , C]

ここが大元
エアコンスイッチをONにしても、点灯しなければここから疑いましょう。

 

 

 

 

 

 


[P]

上述[A,B,C]がOKならば、次はここ
L-R (配線図上はL-W) に電圧が掛かっているかを確認します。

 

 

 

 

 


[R]

L-R (配線図上はL-W) に電圧が掛かっているかを確認します。

 

 

 

 

 


[D]

 

 

 

 

 


[D]の先にあるエアコンスイッチ

上述カプラ[D]よりも、スイッチ側の方が、確認しやすいです。
Yに電圧が掛かっているか確認します。

 

 

 


[N]
エアコンアンプ

Yに電圧が掛かっていて、W-Rに電圧が無ければ、圧力検出スイッチがONにならないからです。
(ガスが入っていれば)圧力検出スイッチの不具合かもしれません。

 

 


【蛇足】

エアコンアンプ

なお、2018年3月時点で、アオキ電装工業所さんで、新品購入できました。

金額:9,828円 (税込・送料別)

 

 


上記は、全ての回路の確認ではありませんが、(圧力検出スイッチ、サーミスタの確認は上記に含まれていない)、主要箇所の確認作業としては、概ねカバーできるような気がしています。