85DATA HOMEへ
MYCAR情報掲示板BLOGプロフィール

■  アイドリングが下がらない

アイドルアップはするようになったけど、そもそもアイドリング自体は結構高めです。
アイドルアジャスタ(スクリュー)を全閉させても、1000rpm位
(基準値は800rpmです。後200rpm下がりません)

修理書を見ながら、トラブルシューティングをします。

ダイアグノーシスを確認してみると・・・・・
点滅が5回
O2センサーの不良と診断

念の為(?)に、バッテリーをしばらく外してから、もう一度ダイアグノーシスを確認してみると・・・
正常です。

「うーん、よく分からないけど1週間位走ってみてから、もう一度確認してみよう」
(バッテリーを外した直後はリセットされて、ただ単に異常記録が消えただけ・・・と判断しました)

しばらく走ったら、またO2センサーの異常信号が記録されてエラーになるだろう・・・
と思い、O2センサーを調達。
O2センサー交換前に、もう一度ダイアグノーシスを確認してみると・・・・
正常!

「 あれ?壊れていないの?キミ (O2センサー) 」

まぁ、いいでしょ。交換しておきましょう。・・・・・多分無意味

2010年2月7日

 


コイツが今まで付いていたO2センサー
多分、壊れていないはず

 

コイツが調達した、新(中古ですが)O2センサー
(カプラーがグレーが新しいバージョンみたいです。何が対策されているのかは調べていません)

配線が短いのが、純正です。

上のは長くしてあるのです。
タコ足に換えてあるので、純正の長さでは配線が届きません。

コイツをカットして、今までの長い配線に結合します。

 

で、取り付けて
ダイアグノーシスを確認
”正常”

「そうだよな」

しばらく走ってから、もう一度ダイアグノーシスを確認
”正常”

「そうだよな」

当たり前のように変化が無くて

「面白くない!!」

 

 


2010年2月11日

と言う訳でダイアグノーシスに騙された(?)感じでO2センサーを交換しましたが、
まずは、基本に立ち返ってみましょう。

1.アクセルペダル、ワイヤ、スロットルバルブに引っ掛かりはないか?→無い(OK)
2.ダイアグノーシスは正常表示するか?→正常(OK)

3.エアバルブは閉じているか?

で、”3のエアバルブ”を点検してみます。

 

エアクリーナとスロットルボディ間のホースを外します。

 

画面中央に穴がありますね。
コイツがエアバルブに繋がっているバルブ通路です。

エンジンをかけて、このバルブ通路を指でふさいでみます。

この時、回転数の低下が100rpm以下であれば正常です。

で、やってみると、
4〜500rpmは下がってしまう。
つまり
「常に開きっぱなしなので、回転が上りぎみ」 
エアバルブが完全に閉じられない状態になっているのかな?

いずれにせよ、
エアバルブは正常ではありません。

早速、某オークションを物色し、スロットルボディ(エアバルブ付き)を
RYOクンに応札のお願いしました。

2010年2月20日

 



また、11日と同様にエアクリーナとスロットルボディ間のホースを外します。

おっと!
スロットルボディを外す前に、冷却水を抜くのをお忘れなく。
(エアバルブ側に冷却水のホースが接続されています)

 

スロットルポジションセンサーのカプラを外す。

 

アクセルワイヤーを外す。

 

エアバルブ(下側)の2本のホースを外す。

 

エアバルブ(正面)のホース1本を外す。

 

スロットルボディ側のボルト2本、ナット2本を外せば、サージタンクとスロットルボディが分離できます。

 

スロットルボディが外せました。

 

ガスケットがこびり付いています。
「コイツを取るのが、面倒なんだよなぁ」

 

大き目のスクレイパーで粗方ガスケットを剥がした後、カッターナイフで剥がしていきます。

スタッドボルトのトコロがやりづらい!

 

で、スタッドボルトを外しました。
(急がば回れ・・・・「え?普通は外す?」)

 

ガスケットのカスが剥がれました。

「うーん、地味な作業だ」

なお、調達したスロットルボディにも、ガスケットのカスがあります。
ソイツも剥がしました。

 

スロットルボディとエアバルブを分離させます。
コイツらはネジで留まっています。
(固着しているかなぁと思いきやスンナリと抜けました)

それらの間にもガスケットがあり、そのカスを剥がした後に、

「エンジンコンディション・クリーナ」なるモノを吹きかけました。

かなり汚れています。

 

清掃が終わった後の、スロットルボディとエアバルブ。

「え?!あんまり綺麗になっていない??」

いやそんな事はありません。西日が当たって写真の色合いのせいです。

 

新品のガスケット類。

左上 Oリング
96711-19009  105円
(スロットルボディとエアバルブ間)

左下 ガスケット
22238-16020  221円
(スロットルボディとエアバルブ間)

右 スロットルボディガスケット
22271-16020  315円

 

エアバルブ
スロットルボディとエアバルブ間のガスケットとOリングを付けます。

 

組みあがった、スロットルボディ+エアバルブ

後は、逆の手順で取り付ければOKです。
最後に冷却水を注入して完了です。






おまけ

はたして、アイドリングはどうなった??

「800prmになりました。OK!」

念のために、エアバルブの点検を(上記記載)行いましたが、回転落ちは約100prmでしたので、正常です。

作業終了です。

 

どうせ、冷却水を抜くのだから、
「ついでにサーモスタットも交換してしまえ!」
と思い買いました。

左 サーモスタット
90916-03046  1659円

右 ウォータインレットハウジングガスケット
16325-70021  399円

 

ラジエータ アウトレットホースを切り離します。
(オルタネータの上側のホースです)

ハウジングはナット2本で取り外せます。

ガスケットのカスを剥がして交換終了

スロットルボディを洗浄中(どぶ着け)に作業しました。

 

ラジエータキャップもついで(?)に交換しておきました。